折り紙でつるを折っていたら、うさぎに見えたからうさぎにしたと長女。発想は自由。
それと次女の保育園での作品。パンク?な看護師さんとお花。ぬり絵の仕方がお姉ちゃんそっくりでびっくり!大好きな花は毎日、園庭に落ちているお花や葉っぱを拾ってくるだけあって、なかなかお上手。
そして今日は公文日。算数は引き算に入りました!
全部ー1の問題。
スモールステップ。
今までの自信を保つためにも、これからの自信を得るためにも大事なスモールステップ。
有難い。
算数A81a-90a(26分)
国語3A101a-105a(8分)




■成長記録
長女:5歳
公文:算数A、国語3A
その他:拾い読みせずに絵本を音読
カタカナ:暗記
漢字:小学生1年漢字80字暗記
英語:-
生活:お風呂の水に顔をつける練習中
次女:3歳
公文:算数5A、国語6A
そのた:50音順音読(滑舌がまだわるい)、120まで数唱(表必須)
カタカナ:-
漢字:-
英語:-
生活:パンツトレーニング中
コメント