公文KUMON(公文)#112卒園。 卒園おめでとう(*^^*) 3年前、4月からではなくコロナで休園のため6月から登園スタートして早3年。3歳のあなたと1歳の次女を連れて初めての保育園。初めての職場復帰。 あの頃は公文もやってなかったのに、帰ってきてから寝るまで... 2023.03.20公文
公文KUMON(公文)#111ひなまつりとカオナシ… 今年も無事にひなまつりを🎎 製作や絵(御内裏様とお雛様左右反対ですが)の中にひとつだけ、仲間はずれがあるよ…。 さて、どーれだ? ■成長記録長女:6歳公文:算数C、... 2023.03.07公文
公文KUMON(公文)#110公文進捗状況 ついに算数の基礎の終盤、わり算へ。かけ算はすらすら出るのに、わり算形式になるとまだまだすらすらとは出てこない。これも幼児さんならではなのか…見ているこちらとしては、もどかしすが先に出てしまうが、本人は至って本気。というか、わり算だけどひた... 2023.02.22公文
公文KUMON(公文)#109バレンタイン 今年も一応手作りで。姉妹で賑やかに口をチョコだらけにしながら作った生チョコとタルト。手作りキッド様々wなんだか、チョコの下に敷いたラッピング?が散らかってるのはご愛嬌… とお鍋で作ったミートソース。夜はホワイトソースの下に入れてミー... 2023.02.14公文
公文KUMON(公文)#108遂に公文生 ついに次女も公文に入会しました! 入会テスト➡️体験➡️入会 教室初日。ママと一緒がいいー!と言いながら長女と一緒に公文へ向かう。なんだかけっこう本気なママと一緒がいいー... 2023.02.10公文
公文KUMON(公文)#106年末年始 年末年始は実家へ帰省し、自然にたっぷり触れてきました。 家族みんなでパワーチャージ!! 姉妹揃って微妙な発熱にも負けず、抗原検査をしながら無事に乗り切れてほっと一安心。 ばぁば、いつもありがとう!!二人の公文や勉強にも付... 2023.01.10公文
公文KUMON(公文)#105.2022のクリスマス 次女も少しずつ手がかからなくなってきたので…今年はお家クリスマスではなく、サンタさんに会えるレストランへ。 子ども達の5倍くらいのツリー、ディナービュッフェ、チョコレートファウンテン、サンタさんと写真撮影、などなど、お家ではできない... 2023.01.06公文
公文KUMON(公文)#104お寿司~ 美味しいお寿司をご馳走さまでした。 生寿司は苦手な子ども達も、このいくらの子どんぶりは食べることができ、長女は納豆巻きとかっぱ巻きw 食事のマナーや社会勉強も兼ねてw もちろん、帰宅後は公文…w ... 2022.12.28公文
公文KUMON(公文)#103逆上がり! 手にたこができる程、練習を頑張っていますよ!と先生からお話があってから約半月。 遂に本人から「前回りできるようになったよ!」「えっ?前回りはもうできるじゃん!」「あ、間違えた。逆上がりだった!」 おいっ!突っ込みどころ満載な会... 2022.12.12公文
公文KUMON(公文)#102長かった算数B 遂に公文、算数B教材も無事にテストも合格しC教材へ入りました!! 長かったね…。足し算引き算の基礎から筆算へ入り、誰よりも問題数を解いてきたんじゃないかと思う…。というか、人の何倍も努力しないと目指すところへはいけないから、ひたすら... 2022.11.30公文