公文

KUMON(公文)#11

今週に入り、コロナの陽性者がすごい勢いで増えてきていますね…

実は、下の娘が今月始めにコロナになり、大変な日々からやっと抜け出せたところだったんです。修学前の子どもの長期間に渡る自宅療養、病院や保健所が逼迫状態な中での看病など、それはもう毎日、いつ自分に症状が出るのかヒヤヒヤ、家から出られないイライラなど…

今思えば、家族でどうにか協力し合いながらもよく乗り越えられたなぁと。

そこで自宅療養中にやって良かったことを載せてみようと思います。

①まず症状が出た時点でコロナの可能性を考え、家族4人分の食料買いだめ。発熱時でも摂取しやすくビタミンも摂れる果物やゼリー等を多めに。

②受診とPCR検査(日曜日の場合、#休日診療、#応急診療でも患者急増の為、断られることもある。ましてや小児の場合、診てくれる病院が限られ、コロナの可能性があると更に断られることもある「娘の場合、保育園で#陽性者が出てた」)がなかなか受けられず、※往診『ドクターコール』で診てもらった。乳幼児医療証と保険証があれば子どもは無料。夜間、休日対応。エリアによって往診可能でないところもある。料金も変わる。詳しくはHPやアプリを参考に。

③自宅での遊び(男の子には参考にならないかもしれません)

「体を動かす遊び」トランポリン、鉄棒、かくれんぼ

「静かにできる遊び」折り紙、トランプ、ぬり絵、切り絵、お菓子作り

公文の宿題、算数の読み、絵本音読

家事のお手伝いをお願いする。

こんな感じで、どうにか約20日間を乗り越えました。今は濃厚接触者の自宅待機の定義なども去年と変わってきたり、行政によっても変わってきたりしているかもしれません。保健所にも繋がりにくいのも現象だと思うので、何事も早めの対応ともしもの時に備えて普段からの心構えと準備が必要なのだなと改めて感じました。

算数2A111a-120a(13:00)

国語4A71a-80a

■成長記録
長女:5歳
公文:算数2A、国語4A
その他:拾い読みせずに絵本を音読
カタカナ:カタカナ表の単語音読
漢字:-
英語:-
生活:お風呂の水に顔をつける練習中

次女:3歳
公文:算数5A、国語6A
そのた:50音順音読(滑舌がまだわるい)、120まで数唱(表必須) 
カタカナ:-
漢字:-
英語:-
生活:パンツトレーニング中

コメント

タイトルとURLをコピーしました